月日 | 形態 | 企画名 | 会場 | プランナー | オペレーター | |
2006年 | ||||||
1/8〜1/8 | 人件・機材 | 私学中・高演劇大会 『TOKYOドラマフェスタ』 | パブリックシアター | |||
1/6〜1/9 | 演劇 | AKiKAN 『ハチノス』 | しもきた空間リバティ | 上野知里 | 上野知里 | |
1/10〜1/11 | 演劇 | せたがや文化財団 『MANSAI◎解体新書』 | パブリックシアター | |||
1/12〜2/12 | その他 | ラッパ屋 『あしたのニュース』 | 旅 | 島 猛 | 大久保友紀 | |
1/13〜1/20 | 舞踊 | 『蜃気楼』(笠井叡振付) | トラム・アイホール | 青木タクヘイ | ||
1/13〜1/22 | 舞踊 | 黒テント 『金玉ムスメ』 | iwato | 島 猛 | 勝見友理 | |
1/13〜1/15 | その他 | 桜月流美剱道流 『MUSASHI』 | 東京芸術劇場 | 岩野直人 | 岩野直人 | |
1/14〜2/6 | 演劇 | 燐光群 『スタッフ・ハンプス』 | 旅 | 島 猛 | 鈴木三枝子・島 猛 | |
1/17〜1/17 | 演劇 | 日本女子体育大学舞踊学科・卒業公演 | 中野ZERO | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
1/18〜1/18 | 演劇 | reset-N 『パンセ2006のために』 | BANK ART | 荒木まや | 荒木まや | |
1/26〜1/26 | 舞踊 | 神奈川舞台技術ワークショップ | 神奈川県立青少年センター | 長柄篤弘 | ||
1/28〜1/29 | 演劇 | THE GEESE 『手と足が同時に出る』 | iwato | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
2/4〜2/15 | 演劇 | まつもと市民芸術館 『幽霊はここにいる』 | 旅 | 市来邦比古 | 徳久礼子 | |
2/4〜2/4 | 演劇 | 昭和音楽大学附属音楽教室・発表会 | 昭和音楽芸術学院第一スタジオ | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
2/9〜2/12 | 演劇 | 扉座 『LoveLoveLove9』 | 六行会ホール | 鈴木三枝子 | 鈴木三枝子 | |
2/10〜2/10 | 舞踊 | 音楽大学短期大学ポピュラー音楽コース・発表会 | 昭和音楽芸術学院第一スタジオ | [石丸耕一] | 長柄篤弘 | |
2/13〜2/13 | 演劇 | 『Ash & D LIVE』 | 前進座 | 島 猛 | 島 猛 | |
2/15〜2/26 | 演劇 | 演劇集団キャラメルボックス 『賢治島探検記』 | シアターモリエール | 早川 毅 | 早川 毅 | |
2/16〜3/5 | 人件・機材 | 劇団アートボックス 『Moon Light Snow』 | アートボックス | 齋藤貴博 | 勝見友理 | |
2/17〜2/19 | その他 | Co.山田うん 『ges』 | 吉祥寺シアター | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
2/17〜2/19 | 演劇 | 自分支部 『準備中』 | 下北空間リバティ | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
2/21〜2/26 | 演劇 | O.N.アベックホームラン 『ちがいます』 | スズナリ | 島 猛 | 島 猛 | |
2/21〜2/26 | 舞踊 | tsumazuki-no-ishi 『ぎょもんが4』 | サンモールスタジオ | 岩野直人 | 岩野直人 | |
2/25〜2/26 | 演劇 | 昭和音楽芸術学院・卒業公演 『Boys Be』 | 昭和音楽芸術学院第1スタジオ | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
2/28〜3/5 | 演劇 | ネルケプランニング 『tatsuya 親愛なる者の側へ』 | 紀伊国屋ホール | 青木タクヘイ | 鈴木三枝子 | |
3/1〜3/5 | 演劇 | TEAM JAPAN SPEC. 『Runner's Delight』 | ブティストホール | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
3/1〜3/5 | その他 | 紅王国 『不死病2006』 | ザ・ポケット | 青木タクヘイ | 岡村崇志 | |
3/2〜3/2 | その他 | TAN Project 『Viela』 | 吉祥寺シアター | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
3/4〜3/9 | 舞踊 | NAO-TA 『one and only』 | シアターVアカサカ | 青木タクヘイ | 大久保友紀 | |
3/5〜3/5 | 演劇 | せたがや文化財団・邦楽コンサート | パブリックシアター | 長柄篤弘・[水谷雄治] | ||
3/8〜3/8 | 演劇 | 東京司法書士会 『ボケてても好きな人』 | 町田市民ホール | 岩野直人 | 岩野直人・長柄篤弘 | |
3/9〜3/12 | その他 | LABO! 『夜の果てへの旅』 | ザムザ阿佐ヶ谷 | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
3/16〜3/23 | その他 | 流山児★事務所 『狂人教育/静かな歌』 | 中国公演 | 島 猛 | 齋藤貴博 | |
3/17〜3/21 | 人件・機材 | strange GARDEN 『クロス』 | シアターグリーン | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
3/17〜3/26 | 演劇 | MODE 『唐版俳優修業』 | 中野光座 | 徳久礼子 | 徳久礼子 | |
3/23〜3/27 | 舞踊 | 燐光群 『フィリピンベッドタイムストーリーズ』 | 笹塚ファクトリー | 島 猛 | 勝見友理 | |
3/23〜5/3 | 演劇 | 演劇集団キャラメルボックス 『あしたあなたにあいたい』 『ミス・ダンデライオン』 |
旅 | 早川 毅 | 早川 毅 | |
3/24〜4/23 | 演劇 | フジテレビジョン 『びっくり箱』 | 旅 | 青木タクヘイ | 大久保友紀・鈴木三枝子・[水谷雄治] | |
3/24〜3/26 | 演劇 | クラーナジュネス 『人魚の涙』 | 東京芸術劇場小2 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
3/24〜3/25 | 演劇 | 『ハット』ライブ | iwato | 島 猛 | 島 猛 | |
3/28〜3/28 | その他 | バッハコンサート | 横浜赤レンガ倉庫 | 長柄篤弘 | ||
3/29〜3/29 | 演劇 | 新宿区平和都市宣言20周年記念 『平和のつどい』(芸団協・企画制作) |
新宿文化センター | 荒木まや | 荒木まや | |
4/4〜4/9 | 演劇 | 劇団13号地 『鳥たちのかくれ処』 | 劇小劇場 | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
4/5〜4/12 | その他 | 風琴工房 『砂漠の音階』 | スズナリ | 青木タクヘイ | 荒木まや | |
4/11〜5/14 | 演劇 | シティボーイズ 『マンドラゴラの降る沼』 | 旅 | 島 猛 | [遠藤憲]・岩野直人・島 猛 | |
4/12〜4/12 | 演劇 | 扉座・ワークショップ | 富士見ヶ丘小学校 | 青木タクヘイ | ||
4/14〜4/15 | 演劇 | 時々自動 『Lightlogy』 | シンガポール | 徳久礼子 | 徳久礼子 | |
4/19〜4/27 | 演劇 | 劇団フライングステージ 『ミッシングハーフ』 | サンモールスタジオ | 鈴木三枝子 | 鈴木三枝子 | |
4/19〜5/14 | 演劇 | 黒テント 『西埠頭/杜の直前の夜』 | iwato | 島 猛 | 勝見友理 | |
4/12〜4/13 | 演劇 | オハッド・フィショフ×石山雄三 『su』 | P-house | |||
4/26〜4/28 | 演劇 | 万有引力 『草迷宮』 | こまばエミナース | 尾崎弘征 | 徳久礼子 | |
4/29〜6/17 | 人件・機材 | 黒テント 『ど』 | 旅 | 島 猛 | ||
5/2〜5/3 | 演劇 | shelf 『R.U.R.』 | トラム | 荒木まや | 鈴木三枝子 | |
5/3〜5/7 | 演劇 | P.E.C.T. 『まどろむ魚』 | MOMO | 荒木まや | 荒木まや | |
5/6〜5/7 | その他 | スイッチャーズ 『お竜馬がゆく』 | 駒場小空間 | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
5/10〜5/11 | 演劇 | TAICHI-KIKAKU・カナダツアー | 徳久礼子 | 徳久礼子 | ||
5/12〜5/21 | 演劇 | オペラシアターこんにゃく座 『ガリバー』 | トラム | 島 猛・長柄篤弘 | ||
5/12〜5/14 | 演劇 | まつもと市民芸術館 『水の話』 | まつもと市民芸術館 | 市来邦比古 | 大久保友紀 | |
5/13〜5/28 | 演劇 | 扉座 『ユタカの月』 | 旅 | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
5/18〜6/1 | 演劇 | 黒テント 『血筋』 | ソウル・シビウ | 島 猛 | 齋藤貴博 | |
5/19〜5/21 | 舞踊 | 日本ろう者劇団 『地獄変』 | シアターX | 荒木まや | 荒木まや | |
5/24〜5/24 | 演劇 | カンジヤママイム・京都公演 | 長柄篤弘 | |||
5/26〜5/28 | 演劇 | iwatoプロデュース 『港大尋3days』 | iwato | 島 猛 | 島 猛 | |
5/26〜6/15 | 舞踊 | 燐光群 『民衆の敵』 | 旅 | 島 猛 | 鈴木三枝子 | |
6/2〜6/11 | 演劇 | 座・キューピーマジック 『ルームメイト』 | 劇小劇場 | 大久保友紀 | 大久保友紀 | |
6/6〜6/11 | 舞踊 | reset-N + Le Théâtre de Ajmer 『Adagios』 | こまばアゴラ劇場 | 荒木まや | 荒木まや | |
6/7〜6/11 | 演劇 | 遊行舎 『瓜の涙』 | シアターX | 長柄篤弘 | ||
6/8〜6/11 | 舞踊 | merrymaker 『Bitte bitte!』 | ウェストエンドスタジオ | 岩野直人 | ||
6/15〜7/16 | 演劇 | 演劇集団キャラメルボックス 『俺たちは志士じゃない』 |
旅 | 早川 毅 | 徳久礼子 | |
6/19〜6/20 | 演劇 | 岸田理生追悼音楽詩劇 『さようならパパ』(蘭妖子) | こまばアゴラ劇場 | 尾崎弘征 | ||
6/22〜6/25 | 演劇 | にんじんボーン 『三鷹ノ日和』 | 三鷹市芸術文化センター | 青木タクヘイ | 荒木まや | |
その他 | Co.山田うん 『ワン・ピース/Wife』 | 旅 | 青木タクヘイ | 荒木まや | ||
6/28〜6/30 | 舞踊 | 『いわと寄席』 | iwato | 島 猛 | ||
6/30〜7/2 | その他 | ふしぎ屋隊 『X-TRIGGER』 | 東京芸術劇場小1 | 長柄篤弘 | 岡村崇志 | |
6/29〜7/1 | 演劇 | 昭和音楽芸術学院・麻生音楽祭 『Boys be』 | 麻生市民会館 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
7/3〜7/4 | その他 | 東京司法書士会 『ボケてても好きな人』 | 四谷区民センター | 青木タクヘイ | 荒木まや・岡村崇志 | |
7/2〜7/4 | その他 | R.U.P. 『黄昏にカウントコール』 | 紀伊國屋ホール | 早川 毅 | 鈴木三枝子 | |
7/6〜7/9 | その他 | せたがや文化財団 『雪の女王』 | 旅 | 大久保友紀 | 大久保友紀 | |
7/11〜7/13 | 演劇 | エンジ企画 『うわさの家族』 | ザ・ポケット | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
7/11〜7/13 | 演劇 | 大海ノ蛙 『妙音鳥』 | 萬スタジオ | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
7/13〜7/14 | 舞踊 | reset-N 『パンセ2006』 | 旅 | 荒木まや | 荒木まや | |
7/18〜7/20 | 舞踊 | ダイタンプラネッツ 『恋するクランケにキスと包帯を!』 |
駅前劇場 | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
7/19〜7/20 | 舞踊 | 山田うん・海外ツアー | ジャカルタ・ギリシャ | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
7/17〜7/20 | 舞踊 | 演劇集団キャラメルボックス 『雨と夢のあとに』 | 旅 | 早川 毅 | 早川 毅 | |
7/24〜7/26 | 演劇 | tzumazuki no ishi 『無防備なスキン』 | ザ・スズナリ | 岩野直人 | 岩野直人 | |
7/25〜7/27 | 演劇 | プロジェクト・ムー 『糸地獄』 | シアタートラム | 尾崎弘征 | 勝見友理 | |
7/23〜7/28 | その他 | 結城座 『注文の多い料理店』 | 旅 | 島 猛 | 徳久礼子 | |
7/29〜7/29 | 演劇 | せたがや文化財団 『ウクレレウルトラマンライブ』 | 世田谷文学館 | 市来邦比古 | 荒木まや | |
7/31〜8/2 | 演劇 | PPP 『アンティーク』 | サンモールスタジオ | 岡村崇志 | 齋藤貴博 | |
8/1〜8/3 | 演劇 | strange GARDEN 『コピイ2』 | 萬スタジオ | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
8/4〜8/6 | 演劇 | ハンドクラップ 『DANCE CRAZE!』 | タワーホール舟堀 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘・大久保友紀 | |
8/7〜8/9 | 演劇 | 男子はだまってなさいよ! 『宇宙戦争』 | 本多劇場 | 島 猛 | 島 猛・大久保友紀 | |
8/10〜8/10 | 演劇 | せたがや文化財団・JAZZ | パブリックシアター | |||
8/10〜8/11 | 演劇 | Kバレエ 『Summer Bill』 | 文京シビック | [藤居俊夫] | 荒木まや | |
8/16〜8/16 | 演劇 | 桜月流美剱道 『Colorful』 | 静岡浅フ神社 | 岩野直人 | ||
8/15〜8/19 | 演劇 | 大和市民劇団養成プロジェクト 『大和爛漫』 | 大和市生涯学習センター | 鈴木三枝子 | 鈴木三枝子 | |
8/17〜8/19 | 演劇 | 『call me HERO』 | 大阪ビッグアイ | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ・荒木まや | |
8/21〜8/22 | 演劇 | 敗戦記念ライブ 『新しい太陽・シベリア物語』 | iwato | 島 猛 | 勝見友理 | |
8/20〜8/21 | 演劇 | 黒テント 『ど』ツアー | 旅公演 | 島 猛 | ||
8/22〜8/25 | 演劇 | セレノグラフィカ 『それをすると・終わらない段落』 | ソアタートラム | 大久保友紀 | 大久保友紀 | |
8/22〜8/26 | 演劇 | 昭和音楽大学音楽教室・発表会 | 昭和 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘・岡村崇志 | |
9/1〜9/3 | その他 | 燐光群 『壊れた風景』 | 雑遊 | 島 猛 | ||
9/8〜9/8 | 演劇 | 自分支部 『重圧に耐えかねて』 | しもきた空間リバティ | 岡村崇志 | 齋藤貴博 | |
9/11〜9/13 | 演劇 | プレイメイト 『いとしのエミー2006』 | シアタートップス | 早川 毅 | 大久保友紀 | |
9/9〜9/14 | 演劇 | 黒テント 『ラ・トスカ』 | iwato | 島 猛 | 勝見友理 | |
9/18〜9/19 | 演劇 | 演劇集団キャラメルボックス 『極楽トンボの終わらない明日』 |
旅 | 早川 毅 | 岡村崇志 | |
9/19〜9/21 | 舞踊 | イデビアン・クルー 『補欠』 | パブリックシアター | 島 猛 | 岩野直人 | |
9/18〜9/22 | 演劇 | せたがや文化財団 『エンドゲーム』 | シアタートラム | 島 猛 | ||
9/28〜9/28 | 演劇 | 『いわと寄席』 | iwato | 島 猛 | 大久保友紀 | |
9/27〜9/29 | 演劇 | TEAM JAPAN SPEC 『9回表、晴れ。』 | ブティストホール | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
9/27〜9/29 | 演劇 | ドラスティックダンス"O" 『ドラマティック・リーディング』 |
スタジオ | 青木タクヘイ | 杉田美帆 | |
10/1〜10/1 | 舞踊 | 『Nowhere』 | iwato | 島 猛 | 島 猛 | |
9/27〜10/2 | 人件・機材 | 二兎社 | 旅 | 市来邦比古 | 鈴木三枝子 | |
10/2〜10/3 | 演劇 | 10Quatre 『雪月花』 | 吉祥寺シアター | 岩野直人 | 岩野直人 | |
10/2〜10/4 | その他 | WAKUプロデュース 『VS.!』 | 新宿スペース107 | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
10/2〜10/4 | 演劇 | 座・キューピーマジック 『想い出のテラス』 | 駅前劇場 | 大久保友紀 | 勝見友理 | |
10/2〜10/7 | 舞踊 | 流山児★事務所 『狂人教育』 | ベニサンピット | 島 猛 | ||
10/9〜10/9 | 演劇 | 日本舞台音響家協会・演劇音響講座 | シアタートラム | 市来邦比古 | ||
10/8〜10/9 | 舞踊 | Co.山田うん 『東日本地域巡回公演』 | 札幌コンカリーニョ | 青木タクヘイ | 荒木まや | |
10/9〜10/9 | 演劇 | 『花緑と風間の落語会』 | 兵庫県芸術文化センター | 島 猛 | 大久保友紀 | |
10/12〜10/13 | 演劇 | 原色舞台 『ジュリエット+ジュリエット』 | 東演パラータ | 長柄篤弘 | 杉田美帆 | |
10/17〜10/17 | 舞踊 | 『化け物の文化誌展』 | 国立科学博物館 | 青木タクヘイ | ||
10/19〜10/20 | 演劇 | Pal's sharer 『許しつづける女たち』 | アルシェ | 齋藤貴博 | 齋藤貴博 | |
10/21〜10/21 | 演劇 | アートタウン | 市来邦比古 | [板津和孝]・[柳原健二]・岡村崇志 | ||
10/20〜10/21 | 演劇 | 結城座 『注文の多い料理店』高松&神戸公演 | 島 猛 | [半田 充] | ||
10/18〜10/21 | 演劇 | 扉座 『ご長寿ねばねばランド』 | 旅 | 青木タクヘイ | 荒木まや | |
10/21〜10/24 | その他 | アセファル 『幻灯記 KUKAI』 | シアター1010 | 島 猛 | 岩野直人 | |
10/24〜10/26 | 舞踊 | せたがや文化財団 『ベケットリーディング』 | シアタートラム | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
10/27〜10/27 | 演劇 | 『稽古場カフェクロージング』(店長・JOU) | 稽古場カフェ | 荒木まや | 荒木まや | |
10/25〜10/30 | 演劇 | 黒テント 『女中たち』 | iwato | 島 猛 | [伊東尚司] | |
10/31〜11/1 | 演劇 | 静岡大道芸 | 静岡グランシップ | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ | |
10/30〜11/2 | 演劇 | 演劇集団キャラメルボックス 『少年ラヂオ』 | 旅 | 早川 毅 | 早川 毅 | |
11/1〜11/1 | 人件・機材 | 港区生涯学習センター 『ふぇすてぃばるーん』 | 桜田小 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
10/30〜11/3 | その他 | せたがや文化財団 『鵺/NUE』 | シアタートラム | 島 猛 | 大久保友紀 | |
10/30〜11/4 | その他 | 燐光群 『チェックポイント黒点島』 | 旅 | 島 猛 | 勝見友理 | |
11/6〜11/7 | その他 | 東京司法書士会 『ボケてても好きな人』 | 全電通ホール | 青木タクヘイ | 荒木まや・齋藤貴博・岩野直人 | |
11/6〜11/9 | その他 | コスモル 『藻屑踊』 | OFFOFF | 岡村崇志 | 岡村崇志 | |
11/6〜11/9 | 演劇 | モンキーロード 『えんかえれじい』 | 旅 | [石井雄太] | ||
11/10〜11/10 | 演劇 | THE GEESE 『微生物の友』 | 笹塚ファクトリー | 島 猛 | 齋藤貴博 | |
11/13〜11/17 | その他 | ウォーキングスタッフ 『Solo』 | シアタートップス | 長柄篤弘 | 長柄篤弘 | |
11/10〜11/17 | 舞踊 | 鴎座 『ハムレットマシン』 | iwato | 島 猛 | 勝見友理 | |
11/18〜11/18 | 演劇 | (公演・day's主催) | ナカムラワンダーランド | 島 猛 | 齋藤貴博 | |
11/19〜11/19 | 演劇 | スターダンサーズバレエ団・新潟ワークショップ | 島 猛 | 荒木まや | ||
11/20〜11/22 | 演劇 | 中川晃教コンサート | 市来邦比古 | [江澤千香子] | ||
11/23〜11/23 | 舞踊 | 全国中・高ダンスコンクール | メルパルクホール | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ・荒木まや | |
11/24〜11/25 | 演劇 | ワタナベエンターテイメント 『夢の小箱にリボンをかけて』 |
表参道FAB | 早川 毅 | 岡村崇志 | |
11/26〜11/27 | 演劇 | マナマナ 『キケンなニオイはしてたよね』 | SPACE雑遊 | 青木タクヘイ | 齋藤貴博 | |
11/26〜11/28 | その他 | 座・キューピーマジック 『僕と真夜中の僕』 | MOMO | 大久保友紀 | ||
11/28〜11/30 | 演劇 | エンジ企画 『春、彼女の棲む店にて』 | OFFOFF | 荒木まや | 荒木まや | |
12/1〜12/2 | 演劇 | スターダンサーズバレエ団・12月公演 | ゆうぽうと | 島 猛 | 島 猛 | |
12/4〜12/5 | 人件・機材 | ダンス01 『W/3』 | シアターX | 島 猛 | [三輪あみか] | |
12/8〜12/9 | その他 | エンジ企画 『夏への扉』 | OFFOFF | 岩野直人 | 岩野直人 | |
12/9〜12/9 | 日本外国語専門学校・発表会 | アリミノホール | 荒木まや | 荒木まや | ||
12/2〜12/9 | 扉座 『豊橋オーレ!』 | アイプラザ豊橋 | 青木タクヘイ | 青木タクヘイ・[照山未奈子] | ||
12/11〜12/11 | メディアワークス 『ゆうら』 | 市来邦比古 | [江澤千香子] | |||
12/12〜12/13 | 結城座 『注文の多い料理店』 | シアタートラム | 島 猛 | 鈴木三枝子 | ||
12/11〜12/13 | 演劇集団キャラメルボックス 『ブリザードミュージック』 |
中野ザ・ポケット | 早川 毅 | 岡村崇志 | ||
12/10〜12/15 | 黒テント 『メザスヒカリノサキニアルモノ若しくはパラダイス』 |
iwatoo | 島 猛 | 大久保友紀 | ||
12/13〜12/13 | ミュージカル 『GIFT』 | 旅 | 長柄篤弘 | 長柄篤弘・荒木まや | ||
12/18〜12/18 | カンジヤママイム・志木公演 | 志木市民会館 | 岩野直人 | |||
12/18〜12/20 | グリング 『虹』 | 紀伊國屋ホール | 青木タクヘイ | |||
12/28〜12/29 | tsutsumizo teatro 『明解 日本語アクセント事変』 | ウッディシアター 中目黒 | 島 猛 | 島 猛 |